LINEともだち限定 毎月クーポン配信中♪

鍼灸と健康

エクササイズ

腰痛予防とウエストを引き締めおなかを引っ込める足踏みエクササイズ

はじめに重要なことは腹直筋、腹横筋、腸腰筋などの腹筋群をしっかり動かすことです。特に深部の、総称して腸腰筋と呼ばれる大腰筋、小腰筋、腸骨筋(これらは骨盤の内側にあり、外から触れることのできない筋)を意識してエクササイズすることです。それによ...
鍼灸について

鍼灸って何?読み方と意味をわかりやすく解説

一般的に馴染みのない『鍼灸』という言葉。特に若い方は町中の看板などで見かけることはあっても、実は読み方さえ知らない、、、なんて方がいるのではないでしょうか。そこで鍼灸の読み方と意味をわかりやすく解説したいと思います。鍼灸の読み方正しい読み方...
テーピング

テーピング《注意点とポイント》

第1回:テーピング《目的》 第2回:テーピング《注意点とポイント》今回はテーピングを巻く際の注意点やポイントを紹介します。注意点とは?ポイントとは?テーピングは、ネットにアップされている巻き方を真似して巻く人は多いと思います。ですが何点か注...
健康コラム

寝違いを起こしてしまったら?

今回は寝違いについて。いま現に私も寝違いなのですが、本当に痛くて首も回らなくて、痛くてイライラしたりしますよね。寝違いについて原因や対処法を紹介します。そもそも寝違いってなに?原因色々と言われていることはあると思いますが、要するに腋窩神経〈...
健康コラム

冬場の冷え症対策!

ひとえに冷え症と言っても、身体の色々な場所で冷え症は起きます。ですが原因や対策はさほど変わりません。今回は、その冷え症の原因と対策を簡単にご紹介します。冷え症の原因とは今も昔も、老若男女問わず悩ましている冷え症ですが、なぜ冷え症は減らないの...
症状

気象病とは?気象病の原因と対策

ここ最近ずっと雨が続いていて憂鬱な気分になりますね・・・雨が振りそうな日や、天気が崩れると決まって頭痛がする、気持ち悪くなる、節々が痛む、持病が悪化する・・・それは気象病と呼ばれる病気かもしれません。気象病とは?気象病とは天気の変化によって...
テーピング

テーピング《目的》

第1回:テーピング《目的》 第2回:テーピング《注意点とポイント》テーピングの目的とはよく病院、接骨院、鍼灸院などでテーピングを使っているところを見たこと、または実際に使った方もいらっしゃるとおもいます。でもどういった効果があるのか、どうい...
腰や下肢

脊柱管狭窄症には鍼灸が効果的。原因や症状、治療法を解説

脊柱管狭窄症について原因や症状、治療法を解説します。こちらも合わせて御覧ください→腰痛と足の痺れの関係性脊柱管狭窄症はどんな病気?脊柱管狭窄症とは脊椎内部の神経の通路である脊柱管が狭くなることにより、神経組織が圧迫されてその周囲や神経の走行...
肩や腕

頑固な肩こりには鍼が効く

多くの人を悩ます肩こり現代の多くの方の悩み、肩こり。肩こりと一言に言っても軽い症状の方から、「肩に土嚢を積んでる」という表現をされる方まで様々です。特に近年では仕事でパソコン作業を長時間したり、最近ではスマホの登場で姿勢を硬直させ目を酷使し...
腰や下肢

腰痛と足の痺れの関係性

腰痛というと腰の痛みだけをイメージする人がいると思いますが、腰痛は時に足の痺れを伴うことがあります。なぜ足の痺れが起こるのでしょうか?痺れの原因は神経やその周囲の組織が炎症を起こし、神経を圧迫することで起こります。どのような症状が起こるので...
症状

鍼灸の適応症

鍼灸の効果がある疾患は?鍼灸ではツボを刺激することにより肩こりや腰痛、神経痛、関節痛などに効果があるとされていますが、WHO(世界保健機関)は下記の症状に効果があると認定しています。WHOが認める鍼灸の適応症
症状

原因不明の全身の痛み・・・慢性疼痛とは?

慢性疼痛とは慢性疼痛とは、強い痛みの持続や神経の傷害(ニューロパシー)によって起こるとされており、血液やMRIなどの検査で原因がはっきりしないにも関わらず痛い、もう治っているはずの組織損傷がいつまでも痛い(一例として複合性局所疼痛症候群”C...